2004年 7月 19日


場所  内海        

    

ありもと丸 船長 有本キャプテン





  今日の釣りは、ありもと丸でのジギングです。

 
  タチウオがかなり釣れているみたいで、

  ルアーが初めての息子を連れていきました。

午前6時に7名で

内海新港を出発。 
 約1時間走って伊良湖沖に到着し早速、釣り開始

 水深は30〜40mです。

 80グラムのジグを底まで落としてリールを巻いてくると、

 いきなりヒット。

 横を見ると息子にもヒット。

 7時すぎ  
 必ず誰かがヒットしているという状態が続き、

 徐々に魚が浮いてきて目の前で

 ルアーを追っているのが見えるような状態に。

 一度に2匹釣れてくることもあった。
 〜12時頃


 2時間ほどで2人で中型のタチウオを50〜60匹釣った

 大型を狙いに60mの深場にポイントを替えるが、 

 不覚にもその頃から私は船酔いと暑さでダウン。

 今日は大型は駄目なようで、船全体で時々ポツポツと上がる程度。

 最後に内海沖に戻ってシーバスを狙うが、

 常連の方にシーバス1匹、ハマチ1匹で、終了となる。

 息子は、一杯釣れて大満足。


 おまけ  太刀魚に噛まれてしまった。注意をしていたのですが

 ダウン気味の私に追い討ち。 目が覚める程の痛さです。

 皆さん ご注意下さい。




ジグはタチウオの鋭い歯でボロボロに〜


 

 左上が深場用  左下と右上が浅場用 右下が息子用 


魚はいつもお世話になっている「あら川」さんで料理していただき、美味しくいただきました。

刺身 あぶり
煮付け 塩焼き てんぷら


透き通る綺麗な刺身 あぶりも見事なもの

皆のお腹がたぬき腹になるほど満足でした。